家族と京都へ行った。
昼前に家を出て京都に着いてから昼食を食べ、ドライブやお茶、買い物を楽しむのがいつものコース。
*
蕎麦が好きな私の希望でお昼は岡崎の 「権太呂」 へ。
東京にいる時には通販でここの鍋焼きうどんを購入するぐらい好きなお店。
お店の方がストーブを付けて風よけを用意してくれたので、
梅の花がほころぶお庭でお昼をいただくことになった。
はじめは寒くて 「何もこんな酔狂な」 と思ったけれど、出汁がおいしい
温かいお蕎麦を食べて、外だということが気にならないぐらい体がぬくもった。
他には茄子の炒りだし、焼きしいたけ、
メニューにはない出汁巻き玉子などを作ってもらってご馳走さま。
*
お茶をするお店も私の希望で、堀川今出川通りの鶴屋吉信本店へ。
2階・菓遊茶屋の清潔なカウンターで、職人の方に京生菓子の実演をしていただいた。
白餡をこなし餡で包んだ 「里桜(さとざくら)」、
つぶ餡をきんとんで包んだ 「桃李(とうり)」 から選んで作ってもらう。
「里桜」 はやさしいピンク色で 「桃李」 はやや強めの桃色。
父は桃李を選び、母と妹は里桜、やや迷ったが私も里桜を選んだ。
目の前で手際良く餡を丸め伸ばして包んだり、きんとん用の餡をざるに通して
餡そぼろにするさまを香りの良い番茶を飲みながら眺め、
できあがった生菓子をお抹茶と一緒にいただく。
見た目もかわいらしく上品な甘さで美味しゅうございました。
お土産に 「青苔(せいたい)」 を購入。
寒天で作られていて外はぱりぱり、中はゼリーになっている大好きなお菓子。
*
北山通りをドライブしたり、三条木屋町の辺りで車を降りて買い物をしたり
色々なお店を見て回ったり、楽しい一日だった。
三条河原町の京都BALに入っているドレステリアのセレクトがかわいかった。
今日の外食は普段と比べて負担を感じなかった。
(それでも食べている最中はかなり緊張していっぱいいっぱいだったけれど。)
家族には私のわがままをたくさん聞いてもらってありがたかった。
お茶をするお店も私の希望で、堀川今出川通りの鶴屋吉信本店へ。
2階・菓遊茶屋の清潔なカウンターで、職人の方に京生菓子の実演をしていただいた。
白餡をこなし餡で包んだ 「里桜(さとざくら)」、
つぶ餡をきんとんで包んだ 「桃李(とうり)」 から選んで作ってもらう。
「里桜」 はやさしいピンク色で 「桃李」 はやや強めの桃色。
父は桃李を選び、母と妹は里桜、やや迷ったが私も里桜を選んだ。
目の前で手際良く餡を丸め伸ばして包んだり、きんとん用の餡をざるに通して
餡そぼろにするさまを香りの良い番茶を飲みながら眺め、
できあがった生菓子をお抹茶と一緒にいただく。
見た目もかわいらしく上品な甘さで美味しゅうございました。
お土産に 「青苔(せいたい)」 を購入。
寒天で作られていて外はぱりぱり、中はゼリーになっている大好きなお菓子。
*
北山通りをドライブしたり、三条木屋町の辺りで車を降りて買い物をしたり
色々なお店を見て回ったり、楽しい一日だった。
三条河原町の京都BALに入っているドレステリアのセレクトがかわいかった。
今日の外食は普段と比べて負担を感じなかった。
(それでも食べている最中はかなり緊張していっぱいいっぱいだったけれど。)
家族には私のわがままをたくさん聞いてもらってありがたかった。
PR